皆さん、こんばんは
山田です。
かなり、ブログの更新をさぼってしまいました。
久々の更新です。
更新といえば、毎月第二火曜は、おなじみのWindows Updateの日です。
今月のアップデートは、データのダウンロードに少し時間がかかるようです。
教室へパソコンを持っていく前にアップデートを済ませておきましょう。
アップデートの仕方は、数時間パソコンの電源を入れたままにします。
その後、パソコンを終了するときに、「更新してシャットダウン」という項目があれば、
それを選択して終了してください。
画面が暗くなっても更新が続いている場合があるので、
パソコンのLEDがチカチカせず、
消灯しているのを確認して液晶を閉じてください。
今回の更新で天気予報がタスクバーに表示されるようになりました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s83b320c7c139a4cc/image/i411b123ea5bc7f67/version/1623325064/image.png)
この部分をクリックすると、ニュースが表示されます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s83b320c7c139a4cc/image/i625cf604537ac085/version/1623325118/image.png)
最後に天気予報はいらないという方へ、消し方を書いておきます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s83b320c7c139a4cc/image/i1b70611da3755538/version/1623325236/image.png)
コメントをお書きください