皆さん今晩は、山田です。
寒い日が続いていますね。
風邪やインフルエンザには注意して、
年を越しましょうね。
私自身は健康そのものなのですが、
教室のパソコンが調子を崩してしまいました。
今週初めのの朝のことです。
電源を入れると、青い画面が、
何やら英語もいっぱい書いてあります。
これはブルースクリーンと言ってパソコンが深刻な状態になった時に出る画面です。
たいていは何かの部品が壊れています。

火曜日は、パソコンを再設定して乗り切ったのですが、
夕方には、また同じ画面が、
もうダメと観念しました。
昨日は、栄生教室は定休日ですが、
大須で部品を調達し、
パソコンの修理を夜中までしていました。
パソコンがいつもより遅くなっている、
WordやExcelが強制終了するときなどは、
お早目にご相談ください。
ちょっとブルーな感じの休日でした。
コメントをお書きください