パソコン購入おまかせあれ

みなさん、こんにちは。

むらせです。

 

ブログを楽しみにしてくださっていましたみなさま、開店休業状態でしたこと深く深くお詫び申し上げます。

 

毎週楽しみにしていただけるように本日より復活!します。

 

 

先日、生徒さんのパソコンが突然電源は入るものの画面に表示しなくなりました。

アップデートの関係か?と思いましたが、どうも違う。

パソコン修理のプロフェッショナル、われらが山田先生に確認してもらうも残念な結果となりました。

 

 

今は新しいパソコンをお迎えし、仲良くなるためにたくさん触られています!(^^)!

機種が変わると最初は戸惑いますから、たくさん触って、パソコンとの距離を縮めることが大切ですね。

本体は薄く、軽く、動きもはや~いと喜ばれているNさんです。

 

 

 

おすすめのパソコンのご提案

初期設定

旧パソコンのデータ取り出し

 

しっかりサポートしております。

 

お気軽にご相談くださいね。

0 コメント

い喜い喜くじ抽選結果

い喜い喜くじの抽選結果を発表します。

あたりが出ましたら、講師まで申し出てください。

券と引き換えに賞品をお渡しします。

続きを読む

津島おでかけタクシー

みなさん、こんばんは。

むらせです。

 

先日、生徒さんから教えていただいた情報です。

津島市にお住いの方

「津島おでかけタクシー」事業がスタートするそうです。

75歳以上の方が対象ですが、市内、永和駅、蟹江駅までのタクシー利用料金の半額を負担してもらえるそうです。

 

事前に利用登録証発行の手続きが必要なので、お時間があるときに市役所で手続きされると良いですよ。

写真と本人確認の書類(免許証かマイナンバーカード)が必要です。

 

利用時間等決められていることもありますので、こちらで確認くださいね。

 

 

0 コメント

スマホの買い替え時期

続きを読む 0 コメント

動画年賀状

みなさん、こんばんは。

月日が流れ、季節も変わろうとしております。

ご無沙汰してしまいまして大変申し訳ありません。

 

先日、動く年賀状講座をおこないまして、大変好評でした。

受講いただいた皆さんありがとうございます。

年賀状を出すのをやめようかと思っていたけれど、これをLINEで送ればいいなぁとおっしゃっている方も・・・

はじめて作成された方はとても大変だったと思いますが、楽しいのですぐに慣れると思いますよ。

 

わたしも作ってみたいという方がいらっしゃいましたら、もう一度開講しますので、コメント、またはLINEをくださいね。

 

そしてはがきに印刷する年賀状講座は来月開講しますので、日程が決まりましたらご案内しますね。

 

11月に下水道工事があるそうで、その関係で日程組むのが遅れております。

もう少しお待ちくださいね。

そして工事の間ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

 

0 コメント