みなさん、こんばんは
山田です。
昨日、帰り道で夜空に大きな光を見ました。
その時は、飛行機のライトにしては大きいなと思いました。
または、初めてUFOを見たのかなとちょっとワクワクしました。
その後、ニュースで火球の記事を見て隕石だとわかりました。
ちょっとがっかりです。
さて、話は変わりますが、
Windows10にアップグレードしてから5年が経過しました。
最近、そのせいかパソコンの動作が遅いという相談が多くなっています。
みなさん、こんにちは。
早速ですが、本日よりPAYPAYのチャージがゆうちょ銀行から行うことができるようになりました\(^o^)/
セブン銀行に出向かなくても良いことや急にお金が必要になった時などスマホ一つでチャージできるのはありがたいです。
この日を待っていた方も多いと思います。
ゆうちょの情報が消えていなければ、チャージが可能です。
一度ご確認くださいね。
話は変わりますが、「かきまわし」ってみなさんはすぐにわかりますか?
愛知の郷土料理ということで娘の給食にでるそうで、子どもたちにも伝えていくのかな??
な~んとなく昔おばあちゃんが言っていたような気もするのですが・・・
あまりピンときていなかったのですが、みなさんはどうかしら。
かきまわし情報お待ちしております(笑)
最後になりましたが、今年のい喜い喜くじの結果をご確認いただきましたでしょうか。
1等2等は選んでいただいてから発注しますので少々お時間をいただきます。
まだ教室へ行く日じゃないわ~という方は、コメントまたはLINEで報告いただいてもOKですよ。
よろしくお願いします。
みなさん、こんばんは
山田です。
緊急事態宣言期間中の教室の運営について案内を作成しましたのでご確認ください。
みなさんにご協力いただいて、楽しい教室運営を行っていきたいと思っています。
みなさん、こんにちは。
先日のZOOMでビンゴにご参加いただきましたみなさんありがとうございました。
画面に一人、二人と映し出される人が増えていったのは、とても嬉しく、感動の瞬間でした。
楽しんでいただけましたでしょうか?
チャレンジしてくださったけれど、参加できなかった方、今回は申し訳ありませんでした。
私自身、特別室と勝手に名付けた個室でお会いできることも嬉しく、とても楽しい時間でしたので、また行いたいなぁと思っています。
次の機会は、是非ご参加くださいね。
話は変わりますが、本日よりLinePayのチャージがゆうちょ銀行からできるようになりました。
ゆうちょ銀行からチャージするように登録していた方、一度ご確認くださいね。
そして、ゆうちょ銀行の登録が削除されている方もいらっしゃるかもしれません。
その場合、最初から登録手続きを行う必要があります。
一人でおこなうのが心配な方は、一緒におこないますので、おっしゃってくださいね。
PAYPAYは、まだ対応していないようですが、近いうちにチャージできるようになるはずですので、もう少しお待ちくださいね。それまでは、セブン銀行でチャージしてくださいね。
よろしくお願いいたします。
みなさん、こんばんは
山田です。
早くも1月も中盤です。
昨年は、新型コロナの影響で教室のイベントらしいものが出来ませんでした。
今年は、感染対策を万全にしてみなさんを楽しんでいただけるように頑張っていきますのでよろしくお願いします。
昨年末に7年ぶりぐらいに自分用にNewパソコンを買いました。
それもMac miniというApple(iPhoneのメーカーです)のパソコンです。
津島教室
〒496-0026
津島市唐臼町柳原37
神島田小学校コミュニティセンター内
火曜日~土曜日
10:00~17:00
19:00〜21:00(火曜、水曜、金曜)
LINE@始めました
下記のQRコードから友だち登録をお願いします。
教室に関するお問い合わせもお受けしています。